毎日美味しいお酒を楽しみたい方におすすめのぐい呑です。
数あるぐい呑の中でもスタンダード且つ落ち着きのある形状で根強い人気がある一品です。フレッシュで清涼感がある、なめらかな日本酒には、口が開いていないオーソドックスなぐい呑がぴったり。特にこのぐい呑は、普通酒・本醸造酒・生酒といった爽酒タイプの日本酒との相性が驚くほど抜群。他の日本酒とも合わせやすい形状なので、初めて能作の錫酒器を手に入れるなら、このオールマイティーなぐい呑がおすすめです。
一つ一つ職人が手作業で仕上げたぐい呑は、やわらかく手になじみ、どこか温もりを感じさせます。日々の晩酌が楽しくなりますよ。
(ぐい呑の他にぐい呑-大:501271もございます。詳しくはぐい呑-大の商品ページをご覧ください。)
サイズ | H44 φ67 |
満水容量 | 約90cc |
箱サイズ | H50 W77 D77 |
箱入重量 | 140g |
マテリアル | 錫100% |
箱仕様 | 化粧箱 |
この商品は、お名前などの文字を入れること(名入れ)ができます。贈答品におすすめです。(見本画像はビアカップのものです。)
・名入れは、1個(1ヶ所)につき 1100円(税込)かかります。
・側面のみの対応となります。
・フォントは、明朝体・ゴシック体・行書体・ポップ体・筆記体のいずれかをご選択いただけます。
・原則、漢字・ひらがな・カタカナ・数字・アルファベット(大・小文字)・一部記号のみの対応となります。筆記体は、アルファベットと数字(横書き)のみの対応となります。アルファベットの場合「行書体」はご利用いただけません。選択されると筆記体のフォントで名入れいたします。アルファベットと日本語が混じった文言の場合は、「筆記体」以外を選択してください。
・レイアウトや文字の大きさは弊社にお任せください。
・文字数等によっては、ご対応できない場合がございます。
名入れをご希望の場合、名入れの有無:「名入れを希望(有料)」、 文字の向き:「縦書き」「横書き」、フォント:「明朝体」「ゴシック体」「行書体」「ポップ体」「筆記体」のいずれかを上記選択項目にてお選びください。
・同じ商品2点以上ご注文で、それぞれ名入れ内容が異なる場合は、名入れ内容毎にご注文ください 。
・名入れは、直営店及び公式オンラインショップのみのサービスです。
・側面のみの対応となります。底面への名入れをご希望の場合は、お問い合わせ ください。
・名入れのご注文については、原則変更・キャンセルはできません。ご不明な点は、事前にお問い合わせの上、ご注文ください。
【名入れ可能文字数】
下記の文字数は目安です。画数等によってはご対応できない場合がございます。
・ぐい呑類:全角2~3 文字(半角6文字まで)
・片口・ちろり類:全角5~6文字(半角12文字まで)
・カップ・タンブラー類:全角5~6文字(半角12文字まで )
※縦書き・横書きともに原則2行まで。